2016年皐月8日 日曜日 〜8の付く日はブログの日〜

熊本地震から3週間過ぎた。未だに避難者の方が1,4775人(7日正午現在)の現実が厳しい。早い復興を祈るだけです。
文部省唱歌「若葉」🎶かおる、かおる、
若葉がかおる・・・そよぐ、そよぐ、若葉がそよぐ🎶五月が始まった。

(1)我が家では、「立てば芍薬」がようやく一輪花を開いた。姿も香りも、まさにすらっとした美しい女性そのものですが、チョット弱そうな感じがしませんか。6月の花「紫陽花」の花芽がスタンバイ始めました。
午前中ははっきりしない天候だった。☀マークの予報どおりの好転に期待して、グッデイに車を停めて遠賀川河川敷へ下りた。


(2)河川堤防には銀杏が似合ってます。往路は河川敷から眺め、復路は境内から接近法で撮りました。枯れ木に小さな芽が出て一気に若葉が風に揺れ、黄葉への季節の変化を楽しましてくれます。



(3)その境内に赤い実を見つけた。「グミ」と思ったが「サクランボ」だった。2,3度来たことがある境内ですが、気づかなかった。低い木ですが、食べごろのサクランボが採られた形跡はなかった。



(4)堤防には紫の競演があちこちで見られた。
左は「アザミ」。 「あざみ」の語源は、花が美しいので近寄ると、鋭い棘に驚くところから、あさむ=驚く、あるいは、欺(あざむ)く が、「あざみ」になったとか。「あざみの歌」の歌詞が少し分かるような。花言葉:独立、報復、厳格、触れないで。右はよく見かけるが「ムラサキツメクサ」とは知らなかった。「アカツメクサ」「赤クローバー」とも呼ばれる。花言葉:善良で陽気、豊かな愛、勤勉、実直


(5)川島橋を渡ると旧伊藤邸がある幸袋に入る。開催中のギャラリー幸袋「博多人形展」を覗いたがメインの場所で接客中で外に出た。旧伊藤邸横を通って遠賀川河川敷へ出て戻った。
 白と黒との対談が撮れた。



(参考)開いてお楽しみください(^^♪
https://www.youtube.com/watch?v=p_Z1ifsGmTo

https://www.youtube.com/watch?v=gLuKxJs-SWE