2011-01-01から1年間の記事一覧

「フォト575」(報告)。今朝(19日)放送のお題「待つ」への投稿は直前にノミネートでなく佳作入選との訂正連絡がありました。

今朝19日(月)放映された(お題:待つ)「フォト575」の投稿作品(佳作入選)です。「命令を解かずに主は今いずこ」が今一と思っていました。愛犬は「待て」で待ち「ヨシ」で食べます。そのまま忘れているとジット待ちます。「ヨシ」に続いて「イクゾ…

師走も八日目ですが、年賀状の購入も構想もゼロです。

前回から日にちが経ちましたが、只今デジカメ修理中です。 今回は「フォト575」(NHKBSプレミアム)の報告とします。今週から再会された当番組の「花・自然」の課題に3題投稿(選外)しましたのでご覧下さい。「幕が開くみんなで描いた夢の橋」。空…

今日は七五三〜11月前半はスポーツの秋〜

11月6日(日)黄葉の秋(福岡県春日市春日公園)。花園を目指す福岡県高校ラグビー準決勝観戦へ向かいました。 小雨交じりでしたが、背景の山々と白い雲に黄葉・紅葉が映えてました。 「パパの日曜日」ラグビー会場にはこのような光景がよく観られます。…

11月へ〜霜月の名前からしてぐっと寒くなりそうですね〜

10月16日(日)飯塚宿場祭り。長崎街道飯塚宿は400年祭で賑わいました。商店街がシャッター街化する中で各種のイベントが催されたくさんの人で活気が溢れてました。 10月18日(火)糸島市志摩芥屋海岸。夏は民宿となる旅館で家内〇〇歳のBD昼食会…

神様は出雲へ。10月も半ばから下旬へ〜前半の空〜

10月1日(土)私は福岡市中央区の大牟田線薬院駅付近にいました。小さな公園のベンチに座って空を観てました。 鳥を撮るのは難しい。偶然撮りの3枚です。空に舞う鳥(1) 空に舞う鳥(2)愛犬との散歩にデジカメは必携。サギの一種でしょうか? 空に舞…

明日から10月、神無月です〜9月の後半から〜

神無月の語源は、10月に全国の神々が出雲大社に集まるからとか、今年の稲作の報告もあるのでしょうか?ネ。9月18日(日)今年も彼岸花を、福岡県桂川町の王塚古墳館周辺で撮りました。背景の山は三郡山、その向うは大宰府です。 9月19日(月)敬老の日…

筥崎宮放生会・中秋の名月・彼岸花

9月13日(火)。博多の三大祭り放生会が始まった。梨も柿も放生会、出店も多い。イヤイヤ期の満2歳の孫は参道ではしゃいでいます。 12日(月)中秋の名月。夕方の十五夜は雲に隠れて逃しましたが、上空の君は輝いていました。 14日(水)十六夜の月…

8月から9月へ〜舞鶴公園(福岡城址)の堀端〜

8月29日(月)福岡市中央区城内の福岡城址の堀端を尋ねた。残暑厳しいの昼下がり、赤坂から大手門まで蓮の花を撮り歩く。 ハスは早朝に開花し、午後にはしぼんでしまう。開花の%はわかりませんが、少年期の遊び場所の堀端は懐かしい。 鬼ヤンマ、銀ヤン…

残暑お見舞い申し上げます(明日8日は立秋です)。真夏日、猛暑日、熱帯夜そして節電。負けないで頑張りましょう!

6月下旬に無残にも切り落とされた栴檀の木。ちょうど薄紫の小さな花が咲いている頃でした。残虐な仕打ちに「Why?」。 あれから一月を越えた8月3日には、力強く再生の葉をつけて頑張っています。 8月4日。福祉センター正門前のざくろは鮮やかな赤い…

暑中お見舞い申し上げます。暑さも厳しさを増しています。どなた様も熱中症対策を十分にされて御自愛下さい。(7月後半の写真)。

7月17日(日)。産宮神社(福岡県糸島市)の夏越祭。こども神輿が茅の輪(かやのわ)をくぐる。神輿の後ろに孫がいます。 7月23日(土)。朝の散歩が終って、金木犀に蝉の抜け殻が群がっているのを見つけた。ツイートで「ひと夏の帰らぬ主の夢の跡」と…

飯塚山笠が終り本格的な夏へ〜「二瀬流(ふたせながれ)」を追っかけました〜

07月08日(金)「二瀬流」は50年ぶりに復活した。「黒獅子」と「日鉄二瀬」といえばノンプロ野球。そうです、かって昭和30年代、「黒獅子」杯を目指した「日鉄二瀬」の本拠地から雄雄しく復活しました。 07月11日(月)この「二瀬流」に「台上り(だい…

7月9日土曜日、梅雨が明けしたとみられる九州北部。

龍王山の上空に白い雲がゆっくり北へ流れていく。 この1,2年の間に山腹には高圧線の鉄塔が建設された。高圧線が白く光る。 愛犬ドロップは暑さと湿気が大嫌い。夏はシャワーに限ります。(1) (2) (3)

「半年やああ文月や半年か」〜6月後半を振り返りました〜

6月18日(土)ドロップとの朝の散歩から戻ると、デッキの上で小雀が震えている。動けない。そっと小皿に乗せていた、近くの木のそばに置いていた。懸命に鳴いて母さんを呼んでいたのでしょうか、力尽きた。微力な自分が情けなかった。合掌。 6月19日(…

梅雨の谷間に楕円球をキャッチ&トライ〜グロバルアリーナで九州高校ラガーマンが競った〜

「クチナシの白い花」が開花した。この花を嗅いだとき「クッキーのようだ」と言ったのを覚えています。一斉に咲いていくでしょう。 ご近所からいただいた玉ねぎともうすぐ2才の孫の靴が並んでいます。 無残に切られた栴檀の木。小さな薄紫の花を楽しめさせ…

水無月半ばの15日。土、日(11.12)に花鳥風月には大量の恵みの雨。6月前半をまとめてみました。

6月1日(水)。満〇〇才のBD。感謝の日。グミのみが赤く熟しはじめた。やがてムクドリの食となるでしょう。 6月4日(土)孫の初めての小学校運動会。「伊都の國」は祖父、父の故郷。五代目の一年生は、担任の先生の後ろで大きく表現していました。 6…

「主はイエス主夫は主婦に従事軍」

14日に三人目の孫が生まれ主婦は糸島へ。主夫は家事一切の毎日です。その食事編のある日をご覧下さい(今日も一日雨模様、洗濯機が回っています・・・) 「朝食」 卵かけご飯に味噌汁。卵は生協の元気な卵。味噌汁は南関のあげに豆腐、しいたけ、こんにゃ…

5月、13日の金曜日?大量の雨のこの三日間でした。GWもあっという間に過ぎて、5月半ば新緑も新芽も花も交代しながら楽しましてくれてます。

この雨風で若菜天満宮の小梅もたくさん落ちていました。 先日葵の緑の葉っぱを見たばかりでした。もう赤紫の花が咲いてます。暑い夏まで長期期間頑張る花です。 御近所の「ギンモクセイ」が開花宣言です。早過ぎませんか?ギンモクじゃないのかな?※「モッコ…

今年のGW〜2日、3日、4日、5日〜

黄砂に覆われた五月の青い空でしたが、5日は初夏のような好天気でした。2日(月)民陶祭の前日ですが東峰村(小石原焼)へ石楠花観賞へ。梶原窯の2階の展示室から撮りました。 裏の小道から柳瀬窯へ。小皿を買うと奥の家の二階の座敷へ案内されました。立…

昭和の日〜遠賀川(芳雄橋、河川敷)を歩く〜

アイタウン2階から芳雄橋へ渡れます。橋のそばの裸婦像の視線は前方、題は『黎明』。 前方手前は筑豊富士(ボタ山)。後方の馬見山−屏山−古処の三山の勢揃いです。 橋の上から川「鯉」と「鳥」とをウオッチング。 河川敷内に万葉集の詩碑(山上憶良)があり…

統一地地方選挙(後半戦)〜デジカメ散歩で投票へ〜

投票所は娘達が卒業した小学校の体育館。入学、新学期の校内には八重桜が似合ってます。 「白い山藤ですか?」 投票所へ組内のEさん御夫婦といっしょでした。「ウドでしょう」とご主人。 この白い花の名前がわからない? 足音だけで目覚めていたドロップも…

デジカメは動く春を追っかけました(4月17日&19日)

4月17日(日)「のおがたチューリップフェア2011」遠賀川河川敷は家族連れで賑わった。友人の写真の紹介で初訪問です。 直方から飯塚への帰り道、河川敷に鯉のぼりが泳いでいます。これも友人情報。遠景の山は福智山、山の向うは北九州へ。 4月19日(…

東北大震災から一ヶ月経ちました。あの衝撃を忘れずに繋いで続ける「私に出来ること」を。

家内の「コーラス演奏会」でも「野外コンサート」でも被災者(被災地)への黙祷から始まりました。田川市から参加した、女子高校生3人は新2年生。演奏が終ったらあどけない表情に、少女達の青春に拍手! 同じく田川市の女性一人を含む4人組。写真の彼のギ…

舞鶴公園の桜に酔いました。

福岡城址から大濠公園、そして西公園一帯は少年時代の遊び場所でした。城壁に登ったり、城の煉瓦を集めたり、抜け穴を探したり、昭和の少年達には格好の夢とロマンの場所でした。地下鉄「赤坂駅」からすぐ裁判所前の濠に出る。細い水路に鯉や水鳥が集まって…

4月4日、月曜日。筑豊の桜(桜ヶ丘公園)。穂波ジャスコの道路を挟んで石段(坂道)を上るとフェンスに囲まれた整備された公園です。

私はこの公園が大好きです。円形の砂場、ブランコ、滑り台、シーソー等の遊戯施設もあり、小さい子も安心して遊べます。フェンスに囲まれてます。ジャスコにも近く,100円ショップもそばにありますよ。維持管理も行き届いてます。 日鉄鉱業の跡地にジャス…

花鳥風月(2)新年度が始まりました(4月1日、2日)。

修理に出していたデジカメが戻ってきました。さあーと、デジカメ散策に。 快勝院へ。ここは「穂波四国」の本寺です。春と秋の2回、ここから「お遍路」はスタートします。大師さまの背中をお借りしました。 寶満宮の境内には梅が満開です。古い梅ノ木です。…

花鳥風月(1)2011.03.30、31

3月30日 八木山の桜を観る前に龍王の林道から明星寺の「虚空蔵菩薩」に寄った。毎年、4月13日には祭り催しがあると説明されている。境内に掃除道具を収めた小屋があり撮りました。 八木山の桜は未だ未だでした。土、日には間に合いそうではありません…

大震災後2週間経ちました。被災者の頑張りに頭がさがります。「がんばろう私たち」」

勝盛公園には、名札付いた樹木があります。円内では花見の店の設営も始まってます。4月2,3日の土日が見頃でしょうか。園内を歩き撮りしました。レンゲキョウ。24日近所で見つけました。ヤマブキに似た黄色の花です。ソメイヨシノ。蕾の中に早咲の一花…

「東北関東大震災」の被災の大きさに驚くばかりです。

3月11日(1) 確定申告を終えて「勝盛公園」へ出かけ、その後の「春」を撮りました。上空に三日月が浮かんでいました。 3月11日(2) 鳩たちも飛びまわっていましたが、おひる休み。家に戻ると「東北巨大地震」にただただ驚くばかりでした。 3月1…

今日は啓蟄です。日一日と梅から桜へ、三寒四温の日々へ。白内障の「1W検診」も順調快復でした。さー、春を追っかけましょう。

3月2日 快晴の日梅を撮り探していたら、神社から見えた大きな梅ノ木、青空と白い雲が映えていました。 3月4日(1)予報どおりぐっと冷え込み雪が積もっていました。ご近所の紅白の梅に白い雪が積もっていました。 3月4日(2)迎えのグミの木に雀たち…

昨日の十六夜の月入り(5コマ)

今朝の月は雲の中で見えません。昨日の十六夜の君の月入り(5コマ)シーンをご覧下さい。 午前6時10分 20分 30分 32分 33分